カラーの悩みを解消!無料で使える配色サイト!Adobe Color CCの使用方法

多様な人々がディスカッションをしながらpc画面のカラーチャートを見ている。 デザイン

Adobe Color CCの使用方法

こんにちは、デザイナーやアーティストの皆さん。今回は、Adobeの便利なツール「Adobe Color CC」の使用方法について詳しく説明いたします。このツールを活用すれば、色彩の調和を取りながらプロジェクトを進めることができます。

1. Adobe Color CCとは

Adobe Color CCは、デザイナーやアーティスト向けのオンラインカラーツールです。ユーザーはこのツールを使って、色の組み合わせを作成したり、既存のカラーパレットを探索したりすることができます。特に、プロジェクトで使用する色の選定や調和に悩んでいる方には非常に役立つツールと言えるでしょう。

Adobe Color CC

2. Adobe Color CCの基本的な機能

  • カラーホイール: このホイールを使用して、さまざまな色の組み合わせを試みることができます。
  • カラーパレットの保存: 作成したカラーパレットは保存することができ、後からアクセスすることも可能です。
  • 既存のカラーパレットの探索: 他のユーザーが作成したカラーパレットも探索して利用することができます。

3. 使用方法

まず、Adobe Color CCのサイトにアクセスします。そして、以下の手順で色の組み合わせを作成していきましょう。

  1. カラーホイールの中心をドラッグ: これにより、基準となる色を選択できます。
  2. 画面上部の「色調和のルール」から、希望のルールを選びます。例えば「補色」を選ぶと、選択した色の補色が自動で生成されます。
  3. 5つのカラーストップを自由にドラッグして、カラーパレットを調整します。
  4. 希望の組み合わせができたら、「保存」ボタンをクリックしてカラーパレットを保存します。

4. Tips

  • Adobe Color CCはAdobe IDでログインすることで、作成したカラーパレットをクラウド上で保存することができます。この機能を活用すると、異なるデバイス間での作業がスムーズになります。
  • 既存のカラーパレットの探索機能を活用することで、インスピレーションを得ることができます。

5. まとめ

Adobe Color CCは、デザインのプロセスをサポートする非常に有益なツールです。色の組み合わせの作成や調整が簡単にできるため、デザインの幅が広がります。是非とも、このツールを活用して、よりクリエイティブな作品を生み出してください。

以上、Adobe Color CCの使用方法についての説明でした。次回もさまざまなツールやテクニックについて解説してまいりますので、お楽しみに。

コメント